月別アーカイブ: 2012年5月

子孫を想う情念の山地農業用水堰と水利権

 とある団体のブログに投稿した拙文である。  4月に入っても連日雪模様が続き足踏みしていた春が、連休の声とともに山形にも一気に訪れ、梅に、桃、桜に西洋なし、さくらんぼ、庭の水仙、芝桜など春の花が一斉に開花し、百花繚乱、長 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

長井市勧進代総宮神社の春祭り

長井市勧進代地区は、長井市の西北に位置し、西に1200mの葉山を望む戸数220戸ほどの大字の地区である。ここの鎮守の社が、明治42年、地区内にあった八幡神社、熊野神社、皇大神宮など合祀した「総宮神社」である。ここの例大祭 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

一面桜花の長井盆地~春爛漫

今年の冬は、記録的な豪雪で、山形も5年ぶりとか、30年ぶりとかの積雪を記録しました。加えて、春の訪れが遅く、4月に入っても連日の雪模様で、いったい何時になったら春がくるのかと気持ちが暗くなるばかりでした。それが、一転、4 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする